ふとんのつゆき

チラシに掲載されている商品を探す・ネット購入はこちら
事務所移転に伴うオンラインショップ一時休業に関するお知らせ(予告)

いつもふとんのつゆきをご愛顧いただき、ありがとうございます。

さて、このたび、オンラインショップの業務拡大のため事務所兼倉庫を新設し、移転いたします運びとなりました。つきましては移転準備に伴い、2023年6月29日(木)~2023年10月初め頃まで、オンラインショップは一時休業させていただきますので、お知らせいたします。(※再オープン日は決まり次第あらためてお知らせさせていただきます。)

休業前の最終注文受付は2023年6月25日(日)まで、さらに2023年6月25日(日)までに入金確認ができている注文に限らせていただき、最終出荷日は2023年6月28日(水)とさせていただきます。

また、すでに発行済みの一部のクーポンで有効期間途中に使用できなくなってしまうものもあり大変恐縮ですが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

休業中のオンラインショップでの注文受付は休止しておりますが、実店舗は今までと変わらず営業しておりますため、サイトは商品カタログ代わりとして商品についての詳しい情報を閲覧していただける状態となっております。引き続き、ご利用いただけましたら幸いです。

尚、ホームページからの各種サービスのWEB予約受付はこれまで通りに行っておりますが、商品やサービス等のお問い合わせ・ご相談等は、最寄りの店舗へ直接お電話にてお願いいたします。(※オンラインショップの現在の電話は2023年6月29日(木)以降つながらなくなります。)

★各店舗へのお問い合わせはこちらから

しばらくの間、お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

クリーニングできる布団できない布団

アイキャッチ画像

 

Q:クリーニングできる布団できない布団

A:一般的な羽毛布団・合繊布団・綿布団などは大抵クリーニングできますが、ふとんの種類によっては、クリーニングができないものがあります。また、ご使用による布団の側生地の傷みや汚れの種類・状態によっても、クリーニングができないことがあります。

 

ふとんのつゆきの「ふとんのクリーニング」をご利用の場合

まず下記にて、お手持ちの布団が洗えるものか・洗えないものかを確認してみてください。
(※布団に使用されている素材は、布団に縫い付けられている品質表示ラベルに記載されています。)

洗える布団 羽毛 ※ノンキルトは洗えません。
羊毛 ※ムートンは洗えません。 ※若干縮みますので予めご了承ください。
綿 ※とじ糸がない、破れがある、側生地に弱り・へたりがある場合は洗えません。
ポリエステル ※高密度の生地で縫製された敷ふとんは洗えません。 ・ミクロガード(帝人)・ダニゼロック(ヤマセイ)・クリニックふとん(カービックジャパン) など。
ウレタン ※低反発は洗えません。
アクリル

※洗える素材同士の混合は洗えます。(例、羊毛50%・ポリエステル50%など) ※但し、羽毛と他素材の混合は洗えません。

洗えない布団 シルク ※洗うと縮みが激しく、固くなります。
ムートン ※洗うと風合いが損なわれる恐れがあります。
ノンキルト羽毛ふとん ※洗うと確実に接着剤がはがれます。
そば殻枕
座布団
低反発ウレタン

※店頭でお預かりしたものでも工場での検品で洗えないと判断される場合もあります。予めご了承ください。

〈ご注意事項〉
  • 側生地やとじ糸の色落ちが発生する場合があります。また色落ちが移る場合があります。
  • 側生地の傷みが進んでいるものは、丸洗いすると破れてしまう場合があります。また、ほつれ・穴などは拡がる場合があります。
  • 側生地の汚れが落ちない場合があります。またカビの菌は死滅しますが、黒いシミは残ります。
  • 中わたの状態によってはふくらみが出ない場合もございます。
  • 羊毛や羽毛は、洗浄後本来の動物臭が発生する場合があります。
  • 商品によっては縮みが発生する場合があります。特に羊毛ふとんやベットパッドは縮みやすくなります。

※ご自身での判断が難しい場合や、ご不明点については、お気軽にお近くの店舗までお電話またはご来店にてお問い合わせください。

 

★ふとんのクリーニングについて詳しくはこちら

 

【関連記事】

寝具のお手入れ方法
睡眠環境・寝具指導士による【Q&Aお悩み解決アドバイス】コーナー

つゆきのサービス一覧

お楽しみ応募抽選キャンペーンのご案内

お楽しみ応募抽選キャンペーンのご案内

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

新しい洗濯表示

新しい洗濯表示

店舗へのご意見・ご要望

店舗へのご意見・ご要望

採用情報

採用情報