ふとんのつゆき

秋の花粉対策③ 寝室に花粉を入れない

2025年9月12日


 

もう花粉で眠れない… にサヨナラ!

秋風が心地よい季節なのに、くしゃみや鼻水が止まらない… それってツライですよね。

特に寝室は、一日の疲れを癒す大切な場所なのに、花粉のせいでグッスリ眠れない… とお悩みの方は必見!!

簡単にできる対策で、寝室を花粉から守り、快適な睡眠を手に入れましょう!

 

もう花粉で眠れない… にサヨナラ!

●玄関で花粉を払う!
帰宅時は、家に入る前に衣類を軽く払い、玄関で上着を脱ぐ習慣をつけましょう。粘着クリーナーも効果的!

●体についた花粉を落とす!
髪や顔にも花粉は付着しています。できればシャワーを浴びるか、少なくとも顔や手をしっかり洗ってから寝室へ入りましょう。

●換気は昼間を避けて!
窓を開けるなら、花粉が少ない午前中か夜に短時間で。窓を大きく開けず、少しだけ開けて換気扇を回すのも効果的ですよ。

●寝室内のケアも忘れずに!
空気清浄機を設置し、フィルターをこまめにお手入れすることも大切。寝具も定期的に掃除機をかけたり、防ダニ・花粉フリーのカバーを利用したりと、工夫してみてください。

●寝具はこまめに洗濯!
花粉の多い季節は、布団や枕カバーも週に1回は洗濯するのがおすすめです。外干しは避けて室内でしっかりと乾燥させ、いつも清潔に保ちましょう。

 

★寝室や布団の花粉を取り除く方法について詳しくはこちら

つゆきのサービス一覧

お得なキャンペーンのご案内

お得なキャンペーンのご案内

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

新しい洗濯表示

新しい洗濯表示

店舗へのご意見・ご要望

店舗へのご意見・ご要望