ご注文の流れ
ご注文
料金表の中から出来上がりを希望されるコースとサイズをお選びください。
- 金額の部分をクリックすると、それぞれの注文ページへ移動します。
注文ページにて、新しい側生地の色をお決めいただき注文してください。
- リフォームの注文では「代金引換」はお選びいただけません。
- 「代金引換」以外の決済方法にてご注文ください。
回収キットの発送
ご注文受付後すぐに「ご注文ありがとうございます」という題名の自動メールをお送りいたします。
ご注文を確認いたしましてから3~4日程度内に、「回収キット」を運送便でお届けいたします。
回収キットがお手元に届きましたら、まず中身をご確認ください。
梱包用ケースの組み立て方
梱包用ケースの使用上の注意
ふとんの梱包
説明書をお読みいただき、お布団の梱包をしてください。
梱包ができましたら、郵便局へ集荷のお申し込みをお願いします。
ご注文枚数が2枚以上の場合、
回収キットは1ヶ口でお届けいたしますが、梱包用袋と送り状はご注文枚数分入れております。
お手数ですが、ご注文枚数分(ふとん1枚につき1梱包)の梱包をお願いします。
ふとんの回収 ▶▶▶ 睡眠環境・寝具指導士によるおふとんの状態を目視チェック
ふとんのつゆきへ届いたすべてのお客様のおふとんは、
ふとんのつゆきに在籍する「睡眠環境・寝具指導士」が目視にて状態確認をさせていただきます。
その後、おふとんの無事到着と、これより専門工場へ送ってリフォームの作業に入る旨をメールにてお知らせいたします。
※「睡眠環境・寝具指導士」の目視チェックにて、リフォームが出来ないと判断された場合には、この時点でその旨のご連絡をさせていただきます。
日本羽毛製品協同組合の「リフォーム認定工場」にてリフォーム
睡眠環境・寝具指導士の目視チェック後、おふとんをリフォーム専門工場に送ります。
リフォームは、徹底した個別管理で一枚ずつ丁寧に仕上げます。
※リフォームの詳しい工程はこちらでご確認ください。
リフォーム仕上り後は速やかに専門工場より直送にてお届け
リフォームが仕上がり後の規定の検査に合格したおふとんは、専門工場にて丁寧に梱包され、そのままお客様のお手元に直送されます。
発送が完了いたしましたら、その旨をメールにてお知らせいたします。
リフォームをお受けすることが出来ないお布団 (買い替えをおすすめするお布団) |
|
---|---|
|
|
ご自身で見分けが難しい場合は、お気軽にご相談くださいまずはメールでお問い合わせください
|
リフォーム料金表
(金額をクリックすると注文ページへ移動します)
コース | シングル (150×210cm) |
ダブル (190×210cm) |
---|---|---|
|
10,978(税込) | 16,280(税込) |
|
21,780(税込) | 32,780(税込) |
|
32,780(税込) | 49,280(税込) |
|
43,780(税込) | 65,780(税込) |
|
54,780(税込) | 82,280(税込) |
|
76,780(税込) | 115,280(税込) |
|
129,800(税込) | 195,800(税込) |
- ご確認ください
-
- ネット注文でお受けできるのは、上記料金表にある規格のみとなっております。
- 元の側生地の返却はできません。
- 掛け布団カバーは外してお送りください。
掛け布団カバーを付けたままお送りいただいた場合、カバーはお返しできませんので予めご了承ください。 -
サイズ変更について
◆シングル・セミダブル・ダブル・クイーンサイズから、シングルサイズにリフォームする場合は、シングルサイズ価格になります。
◆ダブル・クイーンサイズから、ダブルサイズにリフォームする場合は、ダブルサイズ価格になります。